![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_01.jpg)
かずあき
エヴァンゲリオンラッピング店の第1弾は【すき家(堺筋恵美須町店)】ですっ!
すき家を担当するパイロットはこちら・・・
店内様子
![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_02.jpg)
![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_03.jpg)
かずあき
そう!シンジ君ですっ!
そして隣の人との仕切り板も工夫してありましてこんな感じに!
![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_05.jpg)
![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_04.jpg)
かずあき
いいね!いいね!ATフィールド!隣の人との距離感!心の壁ってことでATフィールドがすごく似合うわ♪
続いてあたしがこれのために全部回ると決めたといっても過言ではないこちらっ!
マティス文字
![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_06.jpg)
かずあき
店に合わせた言葉で綴られているエヴァ風パネル!
「マティス」とはエヴァで使われている「フォント名」になります。
そして皆さんお気づきでしょうか?
このパネルが床に接しためっちゃ低い位置にあることを・・・
そう・・・
かずあき
他のお客さんにめっちゃ見られながら、しゃがみこんで写真撮ってたわぁあああああああ!!
見ないで!あたしを見ないで!!
ここ、西の秋葉原と言われる「でんでんタウン」にあるお店やん!
あたしみたいなんいても珍しくないでしょ!?
だからあたしを見ないでぇええええええ!!!
コラボメニュー
![](https://kazuakiblog.com/wp-content/uploads/2021/03/eva_sukiya_07.jpg)
かずあき
クチナシやビーツなどで色付けされた紫(?)のルーが特徴!初号機オム牛カレー!890円!!
以上、エヴァンゲリオンラッピング店「すき家(堺筋恵美須町店)」でした!
西エリアのラッピング店は全て回っていますので。他の店舗レポにつきましては「あわせて読みたい」にて♪